ポータルサイト集

出典: Hnami.net

版間での差分
20 行 20 行
== 物価統計のいろいろ ==
== 物価統計のいろいろ ==
-
*{http://www.stat.go.jp/data/kakei/index.htm 家計調査] 総務省統計局。家計支出の時系列的把握が中心だが、一部の品目では購入量から単価が分かる。
+
*[http://www.stat.go.jp/data/kakei/index.htm 家計調査] 家計支出の時系列的把握が中心だが、一部の品目では購入量から単価が分かる。
**「宇都宮のギョーザ消費は県庁所在地・政令指定都市では日本一」などというのはこの調査から。ただし、そのどちらでもない浜松市は「調査対象ではないがうちが日本一」と主張している。また家計簿を集計する調査なので、店で食べると「外食費」、材料を買って家で作ると「小麦粉」などの項目に入ってしまい、カウントされない。
**「宇都宮のギョーザ消費は県庁所在地・政令指定都市では日本一」などというのはこの調査から。ただし、そのどちらでもない浜松市は「調査対象ではないがうちが日本一」と主張している。また家計簿を集計する調査なので、店で食べると「外食費」、材料を買って家で作ると「小麦粉」などの項目に入ってしまい、カウントされない。
-
全国消費実態調査報告(総理府統計局)
+
*[http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/cgaiyo.htm 全国消費実態調査]「家計調査」が時系列的把握に重点を置くのに対し、調査世帯数が多く、地域別・年齢階層別の比較に重点を置く。  
-
「家計調査」が時系列的把握に重点を置くのに対し、調査世帯数が多く、地域別・年齢階層別の比較に重点を置く。  
+
-
消費者物価指数年報(総理府統計局)
+
*[http://www.stat.go.jp/data/cpi/index.htm 消費者物価指数]
-
小売物価統計調査年報(総理府統計局)
+
*[http://www.stat.go.jp/data/kouri/index.htm 小売物価統計調査]「消費者物価指数」算定の基礎となる調査。その限界として、生鮮食料品を除く多くの製品について、特売時の価格を調査対象から除いていることが挙げられる。  
-
「消費者物価指数」算定の基礎となる調査。その限界として、生鮮食料品を除く多くの製品について、特売時の価格を調査対象から除いていることが挙げられる。  
+
-
全国物価統計調査報告(総務庁統計局)
+
*[http://www.stat.go.jp/data/zenbutu/2007/index.htm 全国物価統計調査]地域間・店舗形態別・流通段階別といった様々なクロスセクションの「価格分布」の把握に重点を置く。  
-
地域間・店舗形態別・流通段階別といった様々なクロスセクションの「価格分布」の把握に重点を置く。  
+

2008年12月20日 (土) 16:10の版

 何かを調べる入口になるサイトです。

リンク集

  • インターネット学術情報インデックス(IRI) 東京大学附属図書館が管理するお役立ちリンク集。
  • アリアドネ 人文系を中心とするポータルサイトの草分け。
  • WebEc 経済学ポータルサイトの老舗。
  • RFE (旧名EconFAQ) WEBECより情報を精選する方向の経済学ポータルサイト。
  • Munich Personal RePEc Archive 経済学ワーキングペーパー配布サイト。RePEcは主要大学から出ている経済学ワーキングペーパーのデータベースを管理し、EconLitと連動させている。MPRAは、大学・研究機関単位でRePEcに参加していない場合に査読つきでデータベースに載せてくれるサイト。

調査報告・統計・資料公開

物価統計のいろいろ

  • 家計調査 家計支出の時系列的把握が中心だが、一部の品目では購入量から単価が分かる。
    • 「宇都宮のギョーザ消費は県庁所在地・政令指定都市では日本一」などというのはこの調査から。ただし、そのどちらでもない浜松市は「調査対象ではないがうちが日本一」と主張している。また家計簿を集計する調査なので、店で食べると「外食費」、材料を買って家で作ると「小麦粉」などの項目に入ってしまい、カウントされない。


  • 全国消費実態調査「家計調査」が時系列的把握に重点を置くのに対し、調査世帯数が多く、地域別・年齢階層別の比較に重点を置く。


  • 小売物価統計調査「消費者物価指数」算定の基礎となる調査。その限界として、生鮮食料品を除く多くの製品について、特売時の価格を調査対象から除いていることが挙げられる。


  • 全国物価統計調査地域間・店舗形態別・流通段階別といった様々なクロスセクションの「価格分布」の把握に重点を置く。
個人用ツール